ABOUT
師岡絵美里のアート作品販売
師岡絵美里/EMIRI MOROKA
自身の描くものは、自分なるものと世界のつながりです。
生きている限り在り続けるこの世界との関わり。その中で起こる共振や共鳴を描いています。
言葉にすると溢れ、こぼれていってしまうような “何か” を受け止めて
その想いを護るようなものが描けたらと思っています。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【創作家族に囲まれて】
建築家の父、グラフィックデザイナーの母、のちに建築の道に進む兄など幼少期より創作にあふれた環境に育ち、絵を描くことや物を作ることが日常行為であった家族の影響を受けながら絵画や造形に親しむ。
【ダンサー&ヨギとして】
ジャズダンス、コンテンポラリーダンス、アフリカ舞踊を学ぶ。20歳頃よりダンス習得のためNYや西アフリカへと渡航を繰り返す。NYのダンススタジオでヨーガに出会い、その精神性に惹かれ学び始める。ダンサーとしての活動と平行してヨーガ講師のキャリアをスタートし、現在はインド哲学講師としても活動中。
【創作者として】
20代なかば頃に再び絵画や造形の創作に意識が向き、再び創作を開始する。ダンスやヨーガの中に見出される精神性を絵画・造形の中にも共通するものを見出し、それぞれが独立した行為ではなく自身の内部へと進むための共鳴を感じるようになる。以来、独自の表現による創作活動を続ける。
